家族の認知症記録 ブログ

義母グループホーム入所までの道のり④【認定結果出る前に出来ること】

介護認定が出る前に、恐らく要介護が出るだろうということで、ケアマネージャーを見つけてケアプランを立ててもらったらどうかと調査員の方からアドバイスを頂きました。

施設のリスト表をもらいましたが、どこに連絡すればよいかわからない💦

一番早いのは一度コンタクトをとった地域包括支援センターの担当者に相談!

頂いた名刺をすぐにスマホに登録しておいて助かりました!

連絡すると早々にケアマネージャーを探して下さり、早速義母ふーちゃん同席でケアマネージャーさんと自宅会議。

デイサービスを勧めてくれるも本人拒絶!

新しく出来た施設が近くにあるとのことで、とりあえず朝行って夕方帰るものだから行ってみるように促し、何とか日程決定!

なかなか自分の状態を認識してくれないので、少しは知ってもらったほうがいいと、夫、本人の前で初めて電話の回数が凄いとケアマネさんに伝える。

「もうかけんわ!」と泣きそうになりながら怒っていたけど、その後も結局変わらず😅

ケアマネさんから、家族としての今後の希望を聞かれるも、本人前にしてグループホーム入所です!なんて言えないですよね😅

話しながらスマホに「グループホーム入所です」と入力してこっそり見せ、ケアマネさん空気を読んで解ってくれました。

家族の選択は様々

要介護が出た親の今後に対しての家族の選択は親子関係、環境、本人の介護度などによっても様々。

①デイサービスや宅配サービスの介護サービスを使って一人で生活

②同居する

③グループホーム入所

父が脳梗塞と心臓病併発でリハビリから戻ってきた後のことを考えると、絶対に2人で住むのは無理と判断した家族は①の選択肢を外し③を選択しました。

「父が戻ってくることを想定して、その前に母をグループホームに」

これが家族の選択でした。

私達の場合、②の同居しての介護は家族の関係性の破綻、お互いにとって良い結果にはならないことがわかっていたので😅

介護に関しては色んな意見がありますが、自分たちが後悔しない選択を覚悟をもってすれば良いんだと思います。

正解はないので。

この希望をケアマネさんに伝えた日の夜に「系列のグループホームに1室空きができた」と連絡が入り、早い連絡にちょっと迷いましたが介護認定が出る前にグループホーム入所を決定。

後日、施設長に自宅に来て頂き、本人同席で面談。

この段階で母に入所を伝えるわけですが、グループホーム入所の流れで、この段階が一番大変かもしれません💦😣

 

つづく

-家族の認知症記録, ブログ

© 2024 アヤカスタイル